トピックス一覧
春の全国交通安全運動(4/6~15)実施(八王子・高尾・南大沢交通安全協会)
2021-03-18
ミニミニ絵本八王子古本まつり(3/27)開催(実行委員会)
2021-03-05
八王子古本まつり実行委員会では、3/27(土)、八王子オクトーレ(旧・八王子スクエア)において、「ミニミニ絵本八王子古本まつり」を開催します。
この催しは、実行委員会主催により、絵本交換会、チャリティ販売などが行われ、休憩スペースもあります。なお、売り上げは社会福祉協議会に寄付されます。
この催しは、実行委員会主催により、絵本交換会、チャリティ販売などが行われ、休憩スペースもあります。なお、売り上げは社会福祉協議会に寄付されます。
期 日 3月27日(土) 11:00 ~ 16:00
場 所 八王子オクトーレ3階休憩スペース
問合せ 八王子古本まつり実行委員会
TEL 042-657-5016
メール sakaekt@gmail.com (担当:清水さん)
WEB消費生活フェスティバル(3/1~3/31)開催(消費生活センター)
2021-02-25
消費生活センターでは、昭和43年から毎年「消費生活フェスティバル」を開催していますが、今年は、コロナ禍において誰もが安心・安全に、気軽に楽しめる「WEB版八王子市消費生活フェスティバル」を市のホームページ上で開催します。
今年は、「考えてみよう!あたらしい生活」をテーマに、暮らしに役立つ情報の提供など掲載するほか、参加団体の活動紹介、八王子市出身のヒロミさんたちが歌う「八王子の歌」をはじめ、市内高校、大学と協力し、ミュージック動画やすごろく・こうさく・クイズ・ゲームなど子どもから大人まで、楽しめる内容になっています。
詳しくは、
問合せ
八王子市 市民部 消費生活センター 042-631-5456
国勢調査実施協力に伴う東京都知事感謝状が授与されました。
2021-02-18
この度、町自連は、国勢調査の実施にあたって、調査員の推薦に協力したことにより、東京都知事から感謝状(国勢調査功労)が授与されました。
令和2年の国勢調査は、コロナ禍、調査員の方には、相当のご苦労があったことと推察いたします。調査もインターネットの利用や訪問回数の削減などいろいろな取り組みがなされてところでありますが、無事取りまとめが終わり、集計作業が行われております。
町自連では、「向こう三軒両隣」「互近助(ごきんじょ)づきあいを基本に地域の発展に寄与するとともに、国勢調査に全面的な協力をしたことが評価されました。
日頃からの単位町会の会長をはじめ役員の皆様のご協力により、円滑な町会活動が行われているもので、今回の感謝状は単位町会、地区連合会を代表していただいたものと考えております。今後ともご協力をお願いします。
第42回高尾梅郷梅まつり中止、観梅ウォーク(3/6~21)散策(実行委員会)
2021-02-08
第42回高尾梅郷 梅まつり 中止
3月13日(土) ・14日(日)
3月13日(土)・14日(日)に、高尾梅の郷で開催を予定しておりました「第42回高尾梅郷梅まつり」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
高尾梅の郷 観梅ウォーク
Go To 木下沢・小仏梅林
3月6日(土) ~ 21日(日)
梅まつりは中止となりますが、マスク着用等コロナ感染症予防対策を講じたうえで、点在する8つの梅林の自由散策することができますので、お楽しみください。
各梅林には駐車場はありませんので、公共交通機関ご利用ください。なお、コロナ禍において、梅林内での飲食は許可されていませんのでお控えください。また、感染拡大の場合、中止となることもありますので、八王子市のホームページ等でご確認ください。
お問合せ
高尾梅郷梅まつり実行委員会 080-6758-1187
地域課題解決プロボノプロジェクト成果報告会3/13開催(都・地域活動推進課)
2021-02-05
東京都では、企業の社員等が業務経験やスキルを活かして行うボランティア活動(プロボノ)の仕組みにより、町会・自治会の課題解決を支援する「地域の課題解決プロボノプロジェクト」を実施しています。
この度、「プロボノ」を活用した取り組み事例を広く紹介することで、地域の課題解決を目指す町会・自治会にこの取り組みを活かしていただけるよう成果報告会が開催されます。
【成果報告会】
1.日 時 令和3年3月13日(土) 13:30~16:30
2.会 場 (1) オンライン(インターネット)
(2) 中継会場(パブリックビューイング)
① 新宿NSビル3F 3-G会議室
② 三鷹産業プラザ7F 701会議室
3.内 容 (1) 地域の課題解決プロボノプロジェクトについて
(2) 成果報告発表
4.定 員 事前申し込み制
(1) オンライン 定員なし
(2) 中継会場
① 35名 ② 30名
5.対 象 (1) 町会・自治会の方
(2) 区市町村 町会・自治会担当者
(3) まちづくり、地域課題解決に関心を持つ
企業・団体・個人の方
6.参加費 無 料
7.申込締切 令和3年3月5日(金)
Webフォーム、メール、FAX
詳しくはチラシで
【申込・成果報告会 問合せ先】
認定NPO法人 サービスグラント
TEL 03-6419-4021
FAX 03-6419-3885
【東京都担当】
東京都 生活文化局 都民生活部
地域活動推進課 地域活動支援担当
TEL 03-5388-3185
FAX 03-5388-1331
令和2年分確定申告期間の延長(3/15→4/15)について(八王子税務署)
2021-02-03
令和2年分確定申告期間
延長 3/15(月)⇒4/15(木)
令和3.2.2(火)
国税庁は、令和2年分確定申告期間について、新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が延長されたことにより、確定申告期間の2/16(火)~3/15(月)と重なることを踏まえ、十分な申告期間の確保、確定申告会場の混雑回避の徹底を図るため、申告期間を4/15(木)まで延長しました。
なお、申告や相談にあたっては、自宅等からもe-Taxや電話相談・チャットボットを利用できますので、感染症対策の観点からの是非利用してください。
〇お問合せは、八王子税務署へ
042-697-6221
(1~10/240件) |