期 日 3月27日(土) 11:00 ~ 16:00
場 所 八王子オクトーレ3階休憩スペース
問合せ 八王子古本まつり実行委員会
TEL 042-657-5016
メール sakaekt@gmail.com (担当:清水さん)
TEL 042-620‐7485
FAX 042-621-1298
消費生活センターでは、昭和43年から毎年「消費生活フェスティバル」を開催していますが、今年は、コロナ禍において誰もが安心・安全に、気軽に楽しめる「WEB版八王子市消費生活フェスティバル」を市のホームページ上で開催します。
今年は、「考えてみよう!あたらしい生活」をテーマに、暮らしに役立つ情報の提供など掲載するほか、参加団体の活動紹介、八王子市出身のヒロミさんたちが歌う「八王子の歌」をはじめ、市内高校、大学と協力し、ミュージック動画やすごろく・こうさく・クイズ・ゲームなど子どもから大人まで、楽しめる内容になっています。
詳しくは、
問合せ
八王子市 市民部 消費生活センター
042-631-5456
![]() |
消費生活フェスティバル チラシ ( 710KB ) |
第42回高尾梅郷 梅まつり 中止
3月13日(土)・14日(日)に、高尾梅の郷で開催を予定しておりました「第42回高尾梅郷梅まつり」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
高尾梅の郷 観梅ウォーク
Go To 木下沢・小仏梅林
3月6日(土) ~ 21日(日)
梅まつりは中止となりますが、マスク着用等コロナ感染症予防対策を講じたうえで、点在する8つの梅林の自由散策することができますので、お楽しみください。
各梅林には駐車場はありませんので、公共交通機関ご利用ください。なお、コロナ禍において、梅林内での飲食は許可されていませんのでお控えください。また、感染拡大の場合、中止となることもありますので、八王子市のホームページ等でご確認ください。
お問合せ
高尾梅郷梅まつり実行委員会 080-6758-1187
構成団体 八王子市町会自治会連合会、(一社)八王子青年会議所、八王子JCシニアクラブ、
八王子市シニアクラブ連合会、八王子市子供会育成団体連絡協議会、
八王子市中央地区環境市民会議、八王子市東南部地区環境市民会議
問合せ 美しい八王子をつくる会事務局
八王子市 資源循環部 ごみ弁量対策課内
TEL 042-620-7256 FAX 042-626-4506
![]() |
プロボノプロジェクト成果報告会チラシ ( 1487KB ) |
![]() |
八王子税務署新庁舎案内図 ( 51KB ) |
![]() |
八王子税務署新庁舎案内図 ( 51KB ) |