![]() |
箱わなによる捕獲事業 ( 427KB ) |
滝山観光まちおこし実行委員会では、滝山城築城500年の筋目を迎え、滝山城の魅力を広く発信するため、12/1(火)から様々な事業を展開します。
1.ワードラリー開催
12/1(火)から滝山城のある東京都立滝山公園内において、ワードラリーが開催されます。ラリーは、5箇所のチェックポイントを巡って、文字を集め、一つの言葉をつくります。先着500名には、滝山城ロゴデザイン入りのマグカップが景品として、プレゼントされます。
3.滝山城築城500年記念都まんじゅう
12/1(火)から12/20(日)までの期間で、JR八王子駅北口ユーロードにある つるや製菓において、滝山城築城500年記念の焼印を押した都まんじゅうが限定販売されます。
4.その他
その他として、AR滝山城跡アプリのリニューアル、記念事業ホームページの開設、北条氏照武者鯛の結成、ロゴデザインの作成、記念事業PRチラシの作成や滝山城PR動画の配信など
詳しくは、
問合せ
滝山観光まちおこし実行委員会
事務局 042-620-7378
(八王子市 産業振興部 観光課内)
![]() |
滝山城ワードラリー用紙 ( 614KB ) |
クールセンター八王子(八王子市地球温暖化防止活動推進センター)では、毎年、「地球温暖化防止普及啓発イベント」を開催していますが、本年度は、コロナ禍において誰もが安心・安全に、気軽の楽しめる動画「TEAM HACHIOJI」を制作し、オンライン配信で開催されます。
八王子市にゆかりのある俳優、タレント、八王子観光PR特使をはじめ、八王子で活動する皆さんが出演され、地球温暖化防止や省エネへの思いなど熱いメッセージが語られています。
次世代の子どもたちに素晴らしい地球環境を引き継ぐためにも「TEAM HACHIOJI」で身近にできる省エネに取り組んでいきましょう。
詳しくは、
問合せ
八王子市地球温暖化防止活動推進センター
クールセンター八王子 042-656-3103
![]() |
町会加入促進キャンペーン ( 458KB ) |
![]() |
浅川地区コロナ禍対応避難所運営報告 ( 1047KB ) |
![]() |
地域活動支援アドバイザー派遣案内 ( 351KB ) |