町自連 | 八王子 | 八王子町自連 | 八王子市町会自治会連合会
八王子市町会自治会連合会(略称:町自連)
ちょうじれん
TEL/FAX 042-673-4680
トップページ
【町自連運営】
【定期総会開催経過】
【常任理事会開催経過】
【地区連合会】
【町自連事業】
【町自連だより】
【行政所管・リンク】
【関係機関からのお知らせ】
【個人情報保護方針】
【トピックス一覧】
【特集記事・保存版】
中部地区連合会HP
東部地区連合会HP
元横地区連合会HP
東南部地区連合会HP
中央部地区連合会HP
南部地区連合会HP
西部第一地区連合会HP
西部第二地区連合会HP
西部第三地区連合会HP
本町地区連合会HP
中央地区連合会HP
東北部地区連合会HP
浅川地区連合会HP
由木地区連合会HP
横山南地区連合会HP
横山北地区連合会HP
元八地区連合会HP
恩方地区連合会HP
川口地区連合会HP
加住地区連合会HP
由井地区連合会HP
北野地区連合会HP
◇町会・自治会HP◇
【町会でホームページをつくろう!】
八王子市
町会自治会
連合会
※2019.3.18に移転しました
〒193-0832
八王子市散田町2-37-1
教育センター内
TEL/FAX
042-673-4680
受付日/月曜日~金曜日
(祝・休日、年末年始等を除く)
受付時間/9:00~16:00
【
事務局アクセス
】
【トピックス一覧】
【トピックス一覧】
トップページ
>
【トピックス一覧】
トピックス一覧
トピックス一覧
<< 一覧へ戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
東京都「地域の底力発展事業助成」のオリンピック気運醸成が延長になりました。
2020-04-23
令和2
年度 東京都「地域の底力発展事業助成」
東京都は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催延長に伴い、助成対象となるB-5区分の事業期間及び特例を受けられる「オリンピック・パラリンピックの気運の醸成につながる活動」の実施期間を延長しました。なお、状況により、取り扱いが変更される場合があるとのことです。(4/22東京都確認)
詳細は、東京都 生活文化局 都民生活部 地域活動推進課のホームページをご覧ください。
ここを
クリック
してください。 申請・問合せ 03-5388-3166
令和2年度地域の底力発展事業助成チラシ
( 238KB )
令和2年度地区交流事業助成金申請等受付
2020-04-20
令和2年度地区交流事業助成
獣害対策の取り組みについて(市・獣害対策課)
2020-04-16
獣害対策への取り組み
八王子市では、これまで、獣害対策については環境保全課を相談の窓口として、農林課・防犯課・住宅対策課の各所管が連携して対応してきましたが、令和2年4月に農作物被害への対策をはじめ、市街地に出没する野生獣などへの対応を強化するため、獣害の窓口と対応を一本化した「獣害対策課」が設置されました。
これまで、山間部等の野生獣による農作物被害や市街地の外来生物(アライグマ・ハクビシンなど)による被害の情報が市に寄せられてきました。市では、平成30年度に市街地(子安地区、中野地区、大和田地区)における実態調査を実施し、広範囲に分布していることが想定されております。今後、地域での市民、町会等との意見交換を通じて、苦情や相談等の内容を把握し、状況に応じて対策が検討されます。
問合せ 産業振興部獣害対策課
042-620-7375
ごみ・資源物「古着・古布」の排出抑制について(市・ごみ総合相談センター)
2020-04-13
「古着・古布」の排出抑制
八王子市では、資源物として回収している「古着・古布」を資源化のため、委託事業者を通じて輸出しておりますが、受け入れ先の諸外国において新型コロナウイルス感染拡大の影響により、受け入れができない状態となっております。
現在、回収した「古着・古布」を保管するスペースは、飽和状態にあり、5月から当面の間、市民の自宅で保管するなどの排出抑制へのご協力のお願いがありました。
詳細については、回覧でお知らせされますので、ご覧のうえ、協力をお願いします。
問合せ 八王子市ごみ総合相談センター
042-696-5377
2020年度「市長と語る」(5/23、6/6・13・27)開催(市・広聴課)
2020-04-13
八王子市では、市長が開催会場に出向き、市長による市政報告を行うとともに、市民の皆さんから直接意見や提案を聴き、市政運営に活かし、協働のまちづくりを推進するため、下記の日程で「市長と語る」を実施しております。
4/6(月)、新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るために、5月の開催が中止されました。なお、6月以降の日程につきましては、今後の状況により、変更となる場合があります。
開催日時・場所
1. 5月23日(土) 19:00~20:30
八王子駅南口総合事務所
※4/6中止となりました。
2. 6月 6日(土) 14:30~16:00
南大沢市民センター
3. 6月13日(土) 19:00~20:30
浅川市民センター
4. 6月27日(土) 14:30~16:00
川口市民センター
※5/11 6月の開催日程は当面見合わせと
なりました。
問い合わせ
八王子市 総合経営部 広聴課
042-620-7411
東京都「地域の底力発展事業助成」募集期間が変更になりました。
2020-04-13
令和2
年度 東京都「地域の底力発展事業助成」
東京都は、国の4/7(火)の新型コロナウイルス感染症拡大防止による「緊急事態宣言」、宣言後の東京都の緊急措置を踏まえて、「令和2年度地域の底力発展事業助成」の募集スケジュールを変更しました。
なお、緊急事態宣言期間中の申請は、控えてほしい旨の連絡が来ております。
第2回 変更前 受付期間 4/1(水) ~ 5/15(金) 午後5時
原本提出締切 5/29(金) 午後5時(必着)
変更後 受付期間 4/1(水) ~
6/ 5(金)
午後5時
原本提出締切
6/12(金)
午後5時(必着)
第3回 変更前 受付期間 6/1(月
)
~ 8/14(金) 午後5時
原本提出締切 8/31(月) 午後5時(必着)
変更後 受付期間
6/15(月)
~
8/ 14(金) 午後5時
原本提出締切 8/31(月) 午後5時(必着)
詳細は、東京都 生活文化局 都民生活部 地域活動推進課のホームページをご覧ください。
ここを
クリック
してください。 申請・問合せ 03-5388-3166
令和2年度地域の底力発展事業助成チラシ
( 238KB )
町自連事務局体制の変更(4/15~当面の間)のお知らせ
2020-04-13
国は、4/7(火)に新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、都府県に「緊急事態宣言」を発令しました。
八王子市では、宣言に基づき、4/9(木)に宣言後の業務継続の基本的な考え方を決定し、4/15(水)から宣言が解除されるまでの間、業務の維持、感染拡大を可能な限り抑制した体制、国の出勤抑制7割・接触機会8割減の要請に対応することになりました。
町自連事務局においては、この決定を受け、業務を継続して行うとともに、感染による事務局機能停止のリスクを回避するため、4/15(水)から宣言が解除されるまでの間、事務所で勤務する職員を必要最小限として、原則、月曜日から金曜日までの勤務を要する日(祝祭日を除く)は、2名程度の職員の勤務とし、その他の職員は、在宅勤務を併用して業務を行うことになりました。
この間、御用の方には、ご不便をお掛けすることがあると思いますが、こうした状況を鑑みた緊急措置であることにご理解とご協力をいただきますようお願いします。
みんなの町の清掃デー(5/31)延期(美しい八王子をつくる会)
2020-04-13
美しい八王子をつくる会では、
5月
恒例の
「みんなの町の清掃デー」の実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期することになりました。
変更前 令和2年5月31日(日) 8:00から 2時間程度
変更後 令和2年9月6日(日) 8:00から 2時間程度
なお、当日は「みんなの川の清掃デー」も
実施されます。
問合せ 美しい八王子をつくる会事務局
ごみ減量対策課 620-7256
第18回町自連定期総会は書面表決となります。
2020-04-11
第18回町自連定期総会(令和2.5.31)
春の全国交通安全運動(4/6~15)実施(八王子・高尾・南大沢交通安全協会)
2020-03-16
春の全国交通安全運動
春の全国交通安全運動
今年も4月に
「春の全国交通安全運動」が
、4項目の
重点の取組みを掲げ、実施されます。
実施期間 令和2年4月6
日
(月
)から15(水)まで
10日間
4月10日(金)は交通事故死ゼロを目指す日
重点取組 1.子どもを始めとする歩行者の安全の確保
2.高齢運転者等の安全運転の励行
3.自転車の安全利用の推進
4.二輪車の交通事故防止
4
5
6
7
8
9
10
11
12
町会活動支援
【
市・協働推進課
】
【
町会等運営ハンドブック
】
(2020)
【
東京都感染拡大防止
ガイドブック
】
町会加入促進
【
加入促進ハンドブック
】
(改訂版)
【
加入促進ポスター
】
A3 判
【
加入促進チラシ(カラー版)
】
A4・表面・裏面
【
転入者用挨拶文書
】
八王子地域情報
【
八王子市の防災情報
】
【
八王子市の防犯情報
】
【
八王子市の救急情報
】
【
八王子市の各種相談
】
【
八王子の天気
】
【
八王子の地図
】
【
八王子八十八景
】
【
八王子景観100選
】
町会自治会情報
お祭り等
【
イベント情報
】
https://chojiren-hachioji.jp/
モバイルサイトにアクセス!
3
0
5
5
2
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
【町自連運営】
|
【地区連合会】
|
【町自連事業】
|
【町自連だより】
|
【行政所管・リンク】
|
【関係機関からのお知らせ】
|
【個人情報保護方針】
|
【トピックス一覧】
|
【特集記事・保存版】
|
中部地区連合会HP
|
東部地区連合会HP
|
元横地区連合会HP
|
東南部地区連合会HP
|
中央部地区連合会HP
|
南部地区連合会HP
|
西部第一地区連合会HP
|
西部第二地区連合会HP
|
西部第三地区連合会HP
|
本町地区連合会HP
|
中央地区連合会HP
|
東北部地区連合会HP
|
浅川地区連合会HP
|
由木地区連合会HP
|
横山南地区連合会HP
|
横山北地区連合会HP
|
元八地区連合会HP
|
恩方地区連合会HP
|
川口地区連合会HP
|
加住地区連合会HP
|
由井地区連合会HP
|
北野地区連合会HP
|
◇町会・自治会HP◇
|
【町会でホームページをつくろう!】
|
<<八王子市町会自治会連合会>> 〒193-0832 東京都八王子市散田町2-37-1 教育センター内 TEL:042-673-4680 FAX:042-673-4680
Copyright © 八王子市町会自治会連合会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン